将棋道場∞ ☗KIZUNAの部屋☖

ここは将棋道場。将棋ウォーズを中心に活動します。門下生も絶賛?募集中です。師範:無限の絆

ブログ2周年と重要なお知らせ

みなさん、ゴキゲンいかがでしょうか?存在すら忘れ去られたこのブログ。気づいたら年1回更新となっていましたw
まず、経緯について説明しますと、就職を見据えて活動してる中、「ブログを作る余裕がない日々」が続いてしまいました。そして、主な活動拠点だった「将棋ウォーズの対局」が愛用のPCで対局ができなくなってしまう。というアクシデントが発生してしまいました。報告が遅くなり申し訳ありません。
「余裕がない日々」や「アクシデントに直面するさなか」、何より1番大切なことに気付きました。自身の将棋対局や経験を通して、より密度の濃い将棋ライフを過ごすことを重視したいと感じたことが最大の理由です。
これに伴い、本ブログの更新を当面の間停止とします。
しかし、ブログという形ではないものの将棋への情熱は冷めません。そこで、
・主に振り飛車党(居飛車党でも構いません)
・級位者、有段者問わず将棋のレベルアップを目指している方
↑私の経験をもとに、「棋譜添削」を行います!
詳しくは私のTwitterにDMおねがいします!
ブログは一旦停止しますが、Twitterの方に活動を移しますので今後ともよろしくお願いします。

 

久々の更新&ブログ歴1周年

  またまた更新が滞り、楽しみにしてくださった方には大変長らくお待たせしてしまい申し訳ございません。丁度アマ名人戦以降、リアルの方でイベントの準備に勤しみ、まとまってブログを書く時間が取れずにいました。今回は丁度ブログ歴1周年を迎えるとともに、前回お伝えしたアマ名人戦の結果もお伝えします。

 

アマ名人戦結果

アマ名人戦の結果は・・・地区予選を突破し、都道府県大会ベスト16でした。
数年ぶりに地区予選は突破でき、目標としていた都道府県大会での1勝は達成できませんでしたが、新型コロナの影響で昨年以降、大会の開催自体がなかったことを考えると、ひとまず大会に参加して独特の緊張感をまた味わえたことが収穫です。
今後もコロナ次第ではありますが、大会にも積極的に参加して腕を磨いていきます!

 

ブログ1周年

 さて、無限の絆ですがこの度、ブログ歴1周年を迎えました。(^▽^)/
因みに将棋ブログは今年からですが、(更新頻度低いのは目を瞑って頂いて…)
昨年更新を始めたのは「戦国じゃんぶる」がきっかけでした。
特に戦じゃん記事の更新に励んでた時は、何か毎回成果をお届けしなくては、と使命感に駆られた日々を過ごしていたことが懐かしく感じます。
今は将棋ブログとして一応?活動していますが、今後もメインは将棋を指すことが中心になりそうです。その中でも自分のペースでゆったりまったり??更新できたらと思います。今後ともよろしくお願いします。

久々の更新&お知らせ

報告

 さて、前回はじゃん王戦の結果を更新しましたが、それから早1ヶ月。この期間中はリアル予定と「ある将棋大会」に向けて武者修行期間?として将棋ウォーズや24、さらにはリアル大会と、平日・休日ともに将棋漬けの日々を送っていました。(コロナ前はほぼそのスケジュールでした。) そのため、更新が長く滞ってしまい申し訳ありませんでした。(*- -)(*_ _)

 それでも、この武者修行期間が吉と出たのか?「ブログネタ」は溜まってきました
ので、今後は「リアル大会」とのスケジュールとの兼ね合いも見て、それらに即した
記事や企画を画策中です。
 特にこの武者修行で出会った「将棋クエスト」「詰めチャレ」はとてもよいトレーニングで、平日の帰宅後・土日の隙間時間にコツコツ解いています。(1日約30問~)
そんな「詰めチャレ」についても報告したいところですが、残念ながら私愛用のタブレット端末がスクショに対応してないため、結果報告・問題を切り取った出題が厳しい状態です…(´;ω;`)ウゥゥ そこで、私の実戦で出てきた局面を用いた「リアル詰めチャレ」(仮称)を考えています。問題のタネも増えてきたので落ち着いたら出題があるかもしれませんのでご期待ください。
なお、現在の私の詰チャレのRは2000強(四段)となっています。詰めチャレユーザーさんともはてなブログTwitterなどで繋がりたいと思っていますので、私もやってます!という方はコメントくださると嬉しいです。人が集まれば、詰めチャレ対抗選手権のように、対局以外のところでも切磋琢磨できそうですね!(名案?)

お知らせ

 ここでお知らせですが、近いうちにアマチュア将棋界で最も大きな大会といわれる
「アマチュア名人戦「地区予選」に出場します。全国大会目指して…と言いたいところですが、地区予選→都道府県大会→全国代表、(地域によって異なるかもしれません)と道程は険しく高いもので各都道府県からは原則として、勝ち残った一人が晴れて代表になり、全国の切符を掴めます。
まず私は「地区代表」の座を射止め、「都道府県大会」への切符を目指して戦うことになります。皆様にいい報告ができるように、今できる「自分の全力」を一手一手に込めて、頑張りますので応援よろしくお願いします!

 私事ばかりでしたがこれにて今回の記事は投了!ありがとうございました!

 

第2期じゃん王戦結果発表&総評

 今年もコロナ禍に振り回されたGW。どんな風に過ごされたでしょうか?
↓↓↓そんなGWにオンライン将棋大会として行われた第2期じゃん王戦、結果はどうなったでしょうか?それではご覧ください!

リーグ表&最終結

f:id:infinity47andy:20210515163735p:plain

第2期じゃん王戦リーグ表(最終結果)

【結果】※肩書はじゃん王戦前。
    ※同点者のみ、カッコ内右に勝利相手pt合計記載。

1位 babsho四段(9pt)
短評:唯一の全勝で見事、New「じゃん王」に。洗練された将棋の完成度に脱帽。
   弟子入りさせてください(*- -)
2位∞三段(8pt、10pt)
短評:主催者の威厳と3度目の気合で臨むも 、勝負所で黒星を重ね初戴冠ならず。

3位はるんじゃん王(8pt、9pt)
短評:じゃん王戦3連覇が懸っていたが、夢叶わず。次回以降の復位に期待。

4位:まじねむ1級8pt)
短評:勝ち数は1勝に終わったが、唯一babsho四段からptを獲得。上積みボーナスptが
   大きく、∞・はるん三段コンビに肉薄。しかし、対局数の少なさが響いた。

5位:でがらし3級(2pt)
短評:初参戦ながら上位棋士に挑戦する姿が良かった。棋譜や棋書を用いた、将棋の
   勉強も意欲的。今後のジャンプアップに期待したい。
6位:春風初段(1pt)
短評:時間と対戦相手のタイミングが嚙み合わなかったか。
   初参加のコミュニティでも、積極的に練習対局に誘い、親睦を図る姿勢が◎
           いつかお手合わせよろしくお願いします!
7位:mijyu1級(pt無し)
短評:戦じゃん界のトップに君臨する征夷大将軍も今期は参戦見送りに終わる。 
   次こそは、その威厳を遺憾なく発揮し、戦国棋士を束ねてほしい。                
OP参加者:ページ1級、凸4級、アキラ二段
   

反省私見

  • 将棋メンバーのマンネリ化が懸念されたが、初参加者を募って(誘って)大会が開けたことで、じゃん王戦の普及・将棋ウォーズチャットのPRができた。

  • 初参加者の効果もあり、チャットでの感想戦はいつも以上に内容が濃かった。

  • 初参加者も最低1局は対局してくださり、今回はエントリーしなかった戦国棋士との友人対局やコミュニケーションも見られ、大会内外で交流機会が見られた。→交流面では幅広く楽しめたのではないでしょうか?

  • 今年のGWは金曜日が平日だったこと、連休期間も各々忙しかったようだ。→結果的に短期集中の消化になってしまった。

  • ↑の理由もありOP変更・棄権者、少対局者を多く出してしまった。…主催者のルール作りが厳しすぎたか…→日程ルール参加者募集も含め、大会の計画性と実行力が今後もカギだ。

  • 実力がモロに出る将棋のゲーム性ゆえ、級位者が高段者(三段以上)に勝てる機会が少ないことから、勝ち点ボーナス制を導入。ボーナスptをめぐる順位争い、級位者のチャレンジ精神、有段者のプライド等々、各所で大熱戦を期待したが
    いかんせん参加者が少なすぎた。(特に2級~初段あたり)
    →敢闘ptの導入により、級位者の優勝もワンチャンあったが、今回に関しては参加人数と対局数のバランスが悪すぎ、やや盛り上がりに欠けてしまった。
    【改善点】:参加人数によっては、「有段者じゃん王」と「級位者じゃん王」の
          ように2つのクラスを設け、それぞれのタイトル戦を行うのはどうで
          しょうか?(※ほとんどの大会ではクラス分けを行っています。)

    まとめ


    改めて第2期じゃん王戦にご参加頂いた皆様、応援してくださった皆様、ご協力
    ありがとうございました。大会に参加・観戦した感想、今後の開催に向けて?
    大会やルールの提案・ご意見・ご要望など是非お聞かせください。
    お寄せ頂いたアイディアやご意見は、まとめてブログで発表させて頂くことも
    ありますので、ご了承ください。
    それでは、今後も将棋ライフをエンジョイしていきましょう!
    また、お会いしましょう!さらばじゃ!

 

第2期じゃん王戦クライマックス!

 皆さん、GWの終わりと同時にじゃん王戦もクライマックスを迎えています。
今日までの本戦対局分は受け付けますので頑張って下さい。
結果は明日主催者のリアルが忙しいため、月曜日以降に発表いたします。

第2期じゃん王戦〆切&参加者決定!

 この度は、第2期じゃん王戦に参加表明してくださった皆様、ありがとうございます!
さて、リーグ表は後程更新致しますので、まずは参加者リストをご覧ください!

参加者リスト

参加者 (4/28更新、敬称略)
無限(主催者)、はるん、まじねむ、頁、mijyu、凸、でがらし、babsho、春風
合計9名です!でがらしさんbabshoさん春風さん初参加です!  

リーグ表(05/08 18:30更新)

※ページさんはOP参加変更の申し出がありました。
(OP=0P:ゼロポイントではありませんw)
※凸さんは将棋の時間が取れないとの申し出があり、棄権を申告されました。
 入室されたときに対局できるかもしれないので、こちらでOP参加に変更しました。
 お二方とも早めの申告有難うございます。

f:id:infinity47andy:20210508182755p:plain

第2期じゃん王戦リーグ表(途中経過)

第2期じゃん王戦ルール 
一、開催期間は4/29(木)~5/8(土)
一、総当たり戦。勝敗ポイント制。
一、順位はpt合計→勝利した対戦相手のpt合計の順で決定。
      それでも決まらなかった場合は当該者同士、直接対決の勝者が上位。
一、1位が3人以上発生し、上記の条件でも並んだ場合、敢闘pt・勝利ptの有無で
  決めるものとする。(有段者は敢闘・勝利ptを献上した回数×1pt引きます)
               ※4/29追記:同点パターンのトラブルを防ぐため。
一、それでも決まらない場合、当該者同士の話し合いの下、優勝決定戦を行うか
  決めてください。(時間が取れない等のケースで譲るなども決める。)
 【注】話し合いで複数じゃん王が生まれる可能性もありますが、ご了承ください。
一、優勝者には、チャットにて「○○じゃん王」を名乗る資格を与える。

対局について
一、2局ずつ対戦。
一、2勝した方に3pt、しなかった方に1ptを加算。
  1勝1敗は引き分け。(両対局者に1pt)
一、対局の報告はチャットまたはこの記事へご記入ください。
<例> 10分 ○ 対局者 - 対局者 ×
※有段者VS級位者では、有段者側の消費時間も記入ください。理由は後述します。 一、回線切れ再対局。但し故意切断は(詰みがある、敗勢の局等)切断者負け。
一、千日手は再対局。稀有ではあるが、2度の千日手は引き分け。

持ち時間について
一、今回はシチュエーション別です。
「有段者VS級位者」のケース
 級位者の方が2局の持ち時間を以下の3パターンから決めてください。
 『対局パターン』
A:「10分×2局」 B:「10分、10秒を1局ずつ」 C:「10秒×2局」
「級位者VS級位者」のケース 「10分×2局」又は「10分、10秒1局ずつ」
 対局者で話し合って決めてください。
「有段者VS有段者」のケース 「10分、10秒1局ずつ」でお願いします。
一、今回は「有段者VS級位者」の対局時、持ち時間ハンデはありません。
但し、有段者側の持ち時間が「5分」を切り、級位者負けの場合、敢闘ボーナス として、1pt加算します。
また、有段者に勝利した場合勝利ボーナスとして1勝につき3pt加算
<例>10分×2局で2局とも有段者持ち時間5分切る→結果、有段者2連勝
⇒獲得勝ち点は有段者3pt、級位者1pt(負け)+2pt(敢闘)=3pt。
   10分×2局で1勝1敗。有段者1pt、級位者1pt+3pt(勝利)=4pt。
理由:有段者の1勝と、級位者が有段者から挙げる1勝は重みが違います。
  (相撲でいう金星みたいな感じ)
   同じ1勝でも獲得勝ち点に付加価値をつけることで、級位者の1勝がカギを握る
   展開に期待しているからです。 更に、負けても敢闘ボーナスをつけることで、
   有段者に挑むチャレンジ精神を持ってくださると嬉しいです。
重要
一、各自の都合・途中棄権等、どうしても対局がこなせない場合は主催者へ 速やかに伝えること。(円滑な大会運営を図るためご協力お願いします*- -)
一、全敗が嫌なので、特定の人とのみ対局→途中棄権。はお止めください。
↑の補足:∞がリアル大会で実際にあった話です。途中退席者(無断)による戦績や 勝ち点が、入賞や予選突破を決める際に大きな影響を及ぼしました。 じゃん王戦も
個人の都合だけで考えるのではなく、それぞれが「参加者」 の自覚を持って、全員に敬意を払い盛り上げていきましょう。 


対戦・マッチングについて(重要)

・今回もマッチングには、↓こちらの「将棋ウォーズチャット」を活用します。

chat.kanichat.com

・対局したいよ!という方は都度入室してください。

・初参加者と対局する時は初めに簡単で構いませんので自己紹介と、将棋ウォーズで
 友達登録を行ってから対局してください。
OP参加のみの方もご自由に入室可能です!GWの息抜きにぜひお越しください。

今回は戦じゃんメンバー以外の方にも声を掛けさせて頂きました。(いきなりの初リプでかなりガツガツ行きましたが…)その結果、3名もの初参加者を募集することができました!慣れないグループで緊張すると思いますが、このGWで将棋を通して交流できて光栄です。これをきっかけにもっと将棋仲間を増やし、おいおいは研究会のような切磋琢磨しながら、将棋を楽しめる場を作れないか自らも考えてるところです。
今回のじゃん王戦は、初参加組が歴戦の戦じゃん棋士にどう立ち向かっていくのか?
そして、参加はしないけど応援するよ!という方も、じゃん王の行方に注目して「観る将」してくださいね!
 皆さんじゃん王目指して全力で頑張りましょう!

第2期じゃん王戦~GSW(ゴールデン将棋ウィーク)~ 概要

 

infi-shogi-kizuna.hatenablog.com
↑前回発表させて頂いた「第2期じゃん王戦」の概要が固まったので、
お知らせします。

 第2期じゃん王戦ルール

 要項
一、開催期間は4/29(木)~5/8(土)
一、参加登録は、「この記事」、「チャット」、「無限の絆TwitterDM」まで。
  最終〆切:4/27(火)
一、総当たり戦。勝敗ポイント制。(※参加人数によりルール変更有)
一、順位はpt合計→勝利した対戦相手のpt合計の順で決定。
  それでも決まらなかった場合は直接対決勝者が上位。
一、優勝者には、チャットにて「○○じゃん王」を名乗る資格を与える。
対局について
一、2局ずつ対戦。
一、2勝した方に3pt、しなかった方に1ptを加算。
  1勝1敗は引き分け。(両対局者に1pt)
一、対局の報告はチャットまたはこの記事へご記入ください。
<例> 10分 ○ 対局者 - 対局者 × 
※有段者VS級位者では、有段者側の消費時間も記入ください。理由は後述します。
一、回線切れ再対局。但し故意切断は(詰みがある、敗勢の局等)切断者負け。
一、千日手は再対局。稀有ではあるが、2度の千日手は引き分け。
持ち時間について
一、今回はシチュエーション別です。
「有段者VS級位者」のケース
 級位者の方が2局の持ち時間を以下の3パターンから決めてください。
 『パターン』A:「10分×2局」 B:「10分、10秒を1局ずつ」 C:「10秒×2局」
「級位者VS級位者」のケース
 「10分2局ずつ」又は「10分、10秒1局ずつ」対局者で話し合って決めてください。
「有段者VS有段者」のケース
  「10分、10秒1局ずつ」でお願いします。
一、今回は「有段者VS級位者」の対局時、持ち時間ハンデはありません。
  但し、有段者側の持ち時間が「5分」を切り、級位者負けの場合、敢闘ボーナス
  として、1pt加算します。
  
また、有段者勝利した場合勝利ボーナス1勝につき3pt加算。
  <例>10分×2局で2局とも有段者持ち時間5分切る→結果、有段者2連勝
     ⇒獲得勝ち点は有段者3pt、級位者1pt(負け)+2pt(敢闘)=3pt。
     10分×2局で1勝1敗。有段者1pt、級位者1pt+3pt(勝利)=4pt。
 理由:有段者の1勝と、級位者が有段者から挙げる1勝は重みが違います。
    (相撲でいう金星みたいな感じ)
    そこで、同じ1勝でも勝ち点に付加価値をつけることで、級位者の1勝がカギ
    を握る展開を期待しているからです。
    更に、負けても敢闘ボーナスをつけることで、有段者に挑むチャレンジ精神
    を持ってくださるとうれしいです。
重要
一、各自の都合・途中棄権等、どうしても対局がこなせない場合は主催者へ
  速やかに伝えること。(円滑な大会運営を図るためご協力お願いします*- -)
一、全敗が嫌なので、特定の人とのみ対局→途中棄権。はお止めください。
↑の補足:∞がリアル大会で実際にあった話です。途中退席者(無断)による戦績や
     勝ち点が、入賞や予選突破を決める際に大きな影響を及ぼしました。
     じゃん王戦も個人の都合だけで考えるのではなく、それぞれが「参加者」
     の自覚を持って、全員に敬意を払い盛り上げていきましょう。 

参加者 (4/27 16:50更新、敬称略)8名の参加ありがとうございます!
無限(主催者)、はるん、まじねむ、頁、mijyu、凸、
でがらし、babsho(お二方とも今回初参加です!温かく迎え入れましょう!)
※何回もお伝えして申し訳ありませんが、初参加の方、OP参加のみも大歓迎です!

 
 さて、参加者ですが現在主催者含め5人となっております。(明日更新。)
今回は初心者から腕に自信のある有段者まで、幅広い棋力の方にGW将棋大会を楽しんでいただきたいと思います。
まだ締め切りまで余裕がありますので、チャット、TwitterDM、ブログ、各々の方法でエントリーしてください!
特に初参加の方のエントリー大歓迎です!お待ちしております。
以前もあったOP参加も勿論OKです。
また、大会・ルールについての問い合わせは上記の3つにて承っております。
それでは、じゃん王戦みんなで頑張りましょう!皆さんの健闘を祈ってます!